窓リフォームで家をますます快適に

住み心地度アップ

窓の対策で便利な断熱シート

time 2023/06/24

窓の対策で便利な断熱シート

リフォームをすることにより、さまざまな窓対策をすることができます。早い物なら施工もわずか1日で終わるケースもあるので、気になる方はさっそく実施してみましょう。窓対策のための施工にはいろいろな物がありますが、まずもっともお手軽で早く取り付けができるのは断熱シートです。シールのように貼るだけで簡単に断熱できるので、わざわざプロを呼ぶ必要もありません。

費用的にもこの方が負担が少ないので、まずお試しでチャレンジしてみるにはもっともよい方法になるはずです。このタイプの断熱シートにはいくつか種類があり、貼り方も特徴もまったく違います。たとえばシール付きの断熱シートは、裏の台紙を剥がせば糊をつけることなく貼ることが可能です。また糊がないタイプの物も販売されていて、そちらは水または両面テープで貼り付ける仕様になっています。

両面テープで貼り付ける物はガラス面に直接貼り付ける物と、枠に貼り付ける物の二パターンに分かれます。枠に取り付ける物は、ガラス面に貼り付けないので取り除く時の手間がやや楽なところがメリットです。ただし両面シートによっては、ガラス面や枠に貼り跡が残ってしまう可能性もあるでしょう。最近は取り付け方が簡単ということで、水で貼るタイプの物がもっとも人気です。

これなら失敗してもすぐに剥がして貼り直しができるので、素人でも問題なく使うことができます。剥がすのも楽なので、とりあえず窓対策をしてみたい方の間で利用者が増えています。

down

コメントする