窓リフォームで家をますます快適に

住み心地度アップ

窓の防寒対策に役立つグッズ

time 2023/04/12

窓の防寒対策に役立つグッズ

冬場に窓から漏れてくる冷気によって部屋が暖まりにくくなることがあります。暖房をつけていても窓からの隙間風によって部屋全体の温度が上昇しにくくなり、結果として電気代を無駄にかけてしまうというケースにもつながります。窓からの冷気を防ぐ防寒グッズにはいくつか種類があり、最も代表的な防寒グッズは防寒テープです。これは開閉しやすいようにわざと隙間をつくっている箇所一帯にテープを貼ることによって、隙間をほとんど密閉し冷気が入り込みにくくするというものです。

最も手軽かつ安価にできる手段として知られていますが、開閉がしにくくなってしまうという点も考慮に入れると良いでしょう。そのため普段あまり開け閉めしないのであれば効果的です。次に、防寒用カーテンがあります。冷気をシャットダウンして部屋の中まで入りこませない加工が施されているカーテンで、定番のアイテムと言えるでしょう。

昨今では通常のカーテンと変わらないカジュアルな色合いのものも増えているので、部屋の景観を壊したくないという人でも問題なく使用できます。最も効果的な防寒対策は、二重窓および二重サッシにするというものです。断熱効果を最大限に発揮でき、冬場に非常に気温が下がる地域では必須の構造となっています。これに加えて寒さ対策用のカーテンを取り付ければ、暖房の効果も効率的に発揮できるようになるでしょう。

ただ、取り付けには業者に依頼をする必要があるため、自分で行う対策よりもお金はかかります。

down

コメントする