窓リフォームで家をますます快適に

住み心地度アップ

窓対策で得られるメリット

time 2023/06/18

窓対策で得られるメリット

窓の断熱対策をすることによって、自宅の暖房の効率がよくなります。外部との隔たりがガラスだけの場合は、外部からの冷気の侵入と内部のあたたかい空気が逃げていくという二重の理由で室内の温度が下がっていました。しかし断熱すれば、少なくとも内部の気温が下がるリスクを若干減らすことができます。また断熱することによって、結露を予防することができるようになります。

結露は外部と内部の寒暖差の激しい場所にできるため、それを改善すればそういった現象も起こりにくくなるわけです。断熱をしっかりすることで、結露に対する効果も期待できるでしょう。そして結露ができなくなれば、カビの発生も抑えられるというメリットも生まれます。カビはアレルギーの原因になるだけでなく、ダニの発生原因にもなりかねない害虫です。

結露を防ぐことで、二重の予防効果をすることができます。また断熱することで、紫外線にも効果がでることもあります。UVカット機能や遮熱効果も併せ持つタイプのリフォームをすれば、夏の暑い日差しも和らげることができます。それによって室内で浴びる日常紫外線を減らしたり、インテリアの日焼けや色褪せを軽減することも可能です。

その他にも、窓対策をすることで防犯や災害など多方面でのメリットがあるのも見逃せないポイントでしょう。断熱することで割れにくくなり、室内へのガラスの飛びちりを防いでくれる可能性もあります。窓への対策を施すことで、こうした効果も副産物として得られます。

down

コメントする