2023/06/09

窓の視線対策で人気を集めている目隠しシートですが、現在ではグラデーション・模様入り・スリガラス・ミラータイプといった4つの種類が販売されており、それぞれで特徴やメリットが異なってきます。グラデーションは、窓から見える景色の全てではなく、上下のいずれかを目隠しできるタイプのもので、窓全体がぼやけないので圧迫感も感じにくい仕様となっています。視界もしっかりと確保でき、グラデーションの向きも自由に選ぶことができるので、部屋のデザインに適した視線対策を施すことが可能になります。模様入りの目隠しシートは、さまざまなデザインが展開されており、無色透明なものはもちろん貼るとステンドグラスのようになるデザインから和柄・アンティーク調など、選ぶのを迷ってしまうくらい多彩な種類があるので、部屋の雰囲気にこだわりたい方におすすめといえます。
スリガラスの目隠しシートは、採光はそのままの状態で窓全体にモザイクをかけてくれるのが特徴で、日光が入るので部屋を明るく保ちながらも外からの視線をしっかり遮断することができます。ミラータイプの目隠しシートは、部屋から見える景色を楽しみながらも外から部屋が見えてしまうのを防いでくれる優れもので、車などによく活用されています。防犯性も高く、機能の面でも非常に充実している目隠しシートとなっているので、部屋から見える景色を損なわずに視線対策を行いたい方は試しみる価値があります。